こんにちは!管理人のdele(ディーリー)です!
さて本日は「BUYMAの教科書(櫻井康行)」という商材について取り上げてみたいと思います。
それでは早速まとめていきましょう!
特商法に基づく表記
販売者名 | 櫻井 康行(Drifter) |
所在地 | 〒939-1121 富山県高岡市戸出光明寺415フォレスタグランデ208 |
連絡先 | drifter.saku79@gmail.com 電話:08037492936 |
ホームページURL | https://sakuchanco.com |
販売価格 | 32,780円(税込) |
商材「BUYMAの教科書」について
BUYMAの教科書は、BUYMAを利用した物販を学べる教材です。
BUYMAを利用すれば、無在庫で販売ができ利益率も高いので通常のせどりよりも稼ぎやすいとのことです。
BUYMAの教科書の内容は以下のとおりです。
- BUYMAを知る
- BUYMAを始める
- アカウント入力のコツ
- 販売を始める前に準備すべきもの
- 商品の出品について
- リサーチの基礎マスター講座
- 出品時のポイント
- 受注後の対応
- 商品の仕入れ方法
- お客さんへの発送
- 20個のステップアップ戦術
- 実践リサーチテクニック
- 偽物を掴まないために
- 仕入先の新規開拓
- 更に売上を拡大させる戦術
- さらなる高みを目指して
- 外注化編
- こんなときどうする
かなり盛り沢山な内容ですね。
一通り実践するだけでもかなり大変そうです。
料金について
BUYMAの教科書の料金は33,000円(税込み)です。
物販系の商材では少し高めかなと感じる金額です。
実績について
実績については、販売ページに実践者の声が掲載されていました。
写真とテキストが掲載されていましたが、写真は顔がわからなくなっており、実際の売上管理画面などの画像も掲載されていなかったため、あまり信頼性の高い情報とはいえなさそうです。
販売者「櫻井康行」について
販売者の櫻井康行氏について調べてみましたが、情報を得ることができませんでした。
販売ページにプロフィールが掲載されていたので、そちらをご紹介しておきます。
サラリーマンとして働く傍ら、2012年に副業をスタート。
当初はブログアフィリエイトや、せどりなどを実践するも鳴かず飛ばずの日々を送る。
2013年にBUYMA販売に出会い、活動スタート。
半年後には月商100万円突破。1年後には月商250万円達成。
その後、自身もパーソナル販売者をして活動するかたわら自身の実践をもとにコンサルティング指導、教材作成をおこなう。
無料相談を含め600名以上にアドバイス実績あり。
コンセル生は、初心者からでも月利20万円〜30万円の実績者多数。
出典:BUYMAの教科書
ネタバレ・評判・評価について
BUYMAの教科書の評判などを調べてみましたが、全く情報がありませんでした。
まだまだ購入者が少ないということでしょうか。
私個人としてはあまりおすすめはしていません。理由は以下のとおりです。
- 不労所得にすることができない
- BUYMAの利用が日本国内ではそれほど多くない
- 手数料がかなり取られる
- 作業がかなり大変
- これから規制が厳しくなる可能性がある
転売自体がかなり大変なイメージがあります。
今回のBUYMAの教科書は、無在庫でおこなえるため在庫の問題は解消されていますが、それでもデメリットのほうが多いような気がしています。
「BUYMAの教科書(櫻井康行)」のまとめ
今回は「BUYMAの教科書(櫻井康行)」について調べてみました。
調べた結果、推奨できる商材ではないと判断しました。
その理由は以下のとおりです。
- 利益を得るためには常に作業が必要
- 自動化が難しい
- 日本ではBUYMAの利用がそこまで多くない
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
管理人 dele