こんにちは!管理人のdele(ディーリー)です!
さて本日は「イサムデルタFX(株式会社投研)」という商材について取り上げてみたいと思います。
それでは早速まとめていきましょう!
特商法に基づく表記
販売業者 | 株式会社 投研 |
---|---|
運営責任者 | サカモト ジュン |
所在地 | 〒663-8211 兵庫県西宮市今津山中町10-23-302 |
電話番号 | 080-5774-6834 |
電話受付時間 | 平日11時~16時 |
メールアドレス | ![]() support@isamu-delta.com |
ホームページURL | https://isam-deltafx.com/ |
販売価格 | 42,800円(税込) |
商材「イサムデルタFX」について
イサムデルタFXは、FXのサインツールで、送られてきたらエントリーすれば稼げるという夢のようなツールです。
特に手法を学ぶわけではなく、ツールの使い方を学んで、それをもとにトレードをすれば利益が出るという商材です。
料金について
イサムデルタFXの料金は42,800円(税込み)です。
同じようなFXのサインツールの中では、比較的手の出しやすい金額ではないでしょうか。
実績について
イサムデルタFXの実績については、販売ページに実際のトレード画面と利益画面の画像、そして購入者の声が掲載されていました。
購入者の声にも、テキストに加え、取引履歴の画像が掲載さていたので、情報の信頼度としてはかなり高そうです。
販売元「株式会社投研」について
販売元の株式会社投研について調べてみましたが、これといった情報を得ることはできませんでした。
せめて会社のサイトくらいあってもいいかなと思いますが、この点は少し信頼性を損なう点のように感じます。
ネタバレ・評判・評価について
イサムデルタFXの評判や口コミについて見ていきましょう!
三角持ち合い後のブレイク狙いですが、そもそも理想的なチャートパターン(三角持ち合い)はそれほど多く出現しません。出現すれば確度の高いトレードが可能ですが、頻度が少ないためしっかりと「待つ」ことが求められる手法であることを知っておくべきです。
出典:イサム・デルタFX【検証とレビュー】
サインで愚直にトレードしているだけでは勝てません。
出典:暴露板http://www.info-bonbon.com/investment/dltism.html
かなりの確率でダマしに会います。
これで勝ち続けるにはそれなりの裁量判断が求められますよ。
ラインブレイクの基礎がないとなかなか難しいと思います。
販売ページだとド素人でも初月から30万稼いでると言ってますけど…。
昔の販売ページで実績者のうち2人がフリー素材画像だったという話を購入してから知ってショックを受けている
出典:勝率91.8%イサム・デルタ・エフエックスの内容と評判を検証 | 投資おすすめ情報では将来失敗
販売ページにフリー素材の写真が使われていたら、かなり信頼性を落としますよね。
実際に写真つきの実践者の声でも信頼しきれない理由はこれです。
「イサムデルタFX(株式会社投研)」のまとめ
今回は「イサムデルタFX(株式会社投研)」について調べてみました。
調べた結果、推奨できる商材ではないと判断しました。
その理由は以下のとおりです。
- 完全サインツールといいつつ実際は裁量が必要
- かなりの確率でダマしにあう
- 販売ページの購入者の声にフリー素材の写真が使われていた
結局裁量が必要になるので、サインだけを頼りに稼ぎたいという初心者の方にはおすすめできません。
また販売ページの購入者の声の顔写真にフリー素材を使っていたとの口コミもあり、それが事実だとすればあまり信頼できる販売元ではないと考えます。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
管理人 dele