こんにちは!管理人のdele(ディーリー)です!
さて本日は「Maestro FX(ウイニングクルー株式会社)」という商材について取り上げてみたいと思います。
それでは早速まとめていきましょう!
特商法に基づく表記
商品名 | マエストロFX~FX専業トレーダー育成プログラム~ |
著者 | 佐野 裕 |
販売業者 | ウイニングクルー株式会社 |
販売責任者 | 仲島友紀夫 |
お問い合わせ | info@yenleaming.jp |
所在地 | 東京都港区赤坂3-21-16 SKIビル 3F |
電話番号 | 03-6441-0275 |
お申込み方法 | ホームページ上のお申し込みフォーム |
URL | https://www.w-crew.com/mfx/ |
商品代金 | 商品代金 40,000円(税込:44,000円) |
商材「Maestro FX」について
Maestro FXは投資歴27年専業トレーダーの佐野裕氏とウイニングクルー株式会社が共同で販売している、FX専業トレーダー育成プログラムです。
内容は以下のとおりです。
- プロの技術を映像で学ぶ
- プロの技術を書籍で学ぶ
- プロの技術を直伝で学ぶ
- プロの技術を情報で学ぶ
基本的にはDVDを使って動画で学習するようですが、一部テキストでの提供もあるようです。
しかし販売ページからはどのような手法なのか?どのようなロジックなのか?が全くわかりませんでした。
ただ初心者でも実践できる内容であるとは書かれていたので、ある程度難易度の低い手法も扱っているのではないかと推測しています。
また、販売ページに残り販売期間を表示して、購入を煽るような演出がみられたので、その点は信頼性を下げるポイントかなと感じました。
料金について
Maestro FXの料金は44,000円(税込み)になります。
他のFX教材と同じような価格帯ではあるので、特別高いといった印象などはなく、ある程度手の出しやすい金額なっている印象です。
実績について
販売ページに購入者の声が掲載されていましたが、テキストとイニシャルになっていたので、本当の声かは判断が付きませんでした。
またネット上の情報も調べましたが、めちゃくちゃ稼げたと言った情報は特にありませんでした。
販売元「ウイニングクルー株式会社」について
販売元のウイニングクルー株式会社を調べたところ、コーポレートサイトを見つけることができました。
コーポレートサイトURL:https://w-crew.co.jp/
主に行っている事業は以下のとおりです。
- 投資セミナー・コンテンツ事業
- WEBメディアサービス事業
- 広告メディアサービス事業
- システム開発事業
サイトのクオリティ的にはそれほど高くはないなと言う印象です。
コンテンツ自体も多くなく情報発信などもおこなっていないようなのでした。
ネタバレ・評判・評価について
Maestro FX(ウイニングクルー株式会社)の評判や評価、口コミを見ていきましょう!
マエストロFXは裁量トレード手法ですので、習得にはそれなりの時間がかかります。また、各インジケーターの勢い(角度)などを、数値ではなくチャート上の動きから読み取る必要があるため、慣れないうちはなかなか上手くいかないでしょう。
出典:マエストロFX(Maestro FX)【検証とレビュー】
勝てなかった時期にマエストロFXを購入しました!
全く参考になりませんでした!
独学で色々な手法を考えた方が自分の力になりますよ!
それ以来情報商材は信じられませんし、購入していません。
評価は自分で何とでも書けますから信用しないように!
出典:Yahoo!ファイナンス
実際に購入したけど全く参考にならなかったとの意見もあったので、あまりおすすめできる商材ではないのかなという印象です。
「Maestro FX(ウイニングクルー株式会社)」のまとめ
今回は「Maestro FX(ウイニングクルー株式会社)」について調べてみました。
調べた結果、推奨できる商材ではないと判断しました。
その理由は以下のとおりです。
- 習得に時間がかかる手法
- 実際に参考にならなかったという情報があった
また、詳細なロジックや手法などがわからないため、本当に稼げる商材であるか判断できません。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
管理人 dele