こんにちは!管理人のdele(ディーリー)です!
さて本日は「せど楽チェッカー(株式会社ロボマインド)」という商材について取り上げてみたいと思います。
それでは早速まとめていきましょう!
特商法に基づく表記
販売社名 | 株式会社ロボマインド |
---|---|
運営統括責任者 | 田方篤志 |
所在地 | 〒651-0063 兵庫県神戸市中央区宮本通五丁目5番20号 |
電話番号 | 078‐221‐5859 |
メールアドレス | support1@sedoraku.com |
販売URL | https://sub.sedoraku.com/checker/ |
お支払い方法 | クレジットカード決済のみ |
販売価格 | 月々3,000円 (税込) |
料金について
せど楽チェッカーの料金は月額3,000円(税込み)のサブスク制です。
また通常は10,000円の初期設定費用がかかるようですが、2021/06/08現在は無料キャンペーン中で、初期費用はかからないようです。
さらに30日間無料お試し期間も実施しているようで、その間に使えないと判断して解約すれば料金は一切かからないようです。
月額制なので、利用するにはランニングコストがずっとかかってしまうという点は懸念点になります。
商材「せど楽チェッカー」について
せど楽チェッカーは、Amazonの販売価格履歴を確認できるツールです。
せどりを行う際は、実際に売れる商品であるか?買値より高く売れるのか?そしてすぐ売れるのか?が重要になってきます。
そのためのデータをせど楽チェッカーを使うことで一気に確認ができるようようです。
実績について
せど楽チェッカーの実績を探してみましたが、販売ページには記載ありませんでした。
商材を販売する際は、実績は非常に重要な要素です。
実績がない商材は信頼性が一気に低くなり、売れにくくなります。
販売元「株式会社ロボマインド」について
販売元の株式会社ロボマインドについて調べてみたところ、コーポレートサイトがありました。
主な事業としては、人工知能を使ってロボットの心を作る=汎用人工知能を作ることだそうです。
ブログも展開されていて、コーポレートサイトのコンテンツ自体はかなりしっかりしている印象を受けました。
ただ事業内容としてせど楽チェッカーの記載は一切ありませんでした。そのため現在はせど楽チェッカーにそこまで力を入れていないと推測できます。
ネタバレ・評判・評価について
それでは「せど楽チェッカー」の評判や評価、口コミを見ていきましょう!
分析に期間を変更できない
6ヶ月平均しか、せど楽チェッカー単体では確認することができません。
出典:【2022年最新版】せど楽チェッカーの評判・メリット・デメリットまで徹底解説!|本せどりで日本一周した女のブログ
一部では、検索エラー等のデメリット面も確認されますので
そこだけはご理解を。
出典:Amazonせどりツールせど楽チェッカーのレビュー・評判 | Amazonツール比較・レビュー 無料ツールから有料ツールまで徹底検証
分析期間が変更できないや、一部で検索エラーなどが確認されているようです。
「せど楽チェッカー(株式会社ロボマインド)」のまとめ
今回は「せど楽チェッカー(株式会社ロボマインド)」について調べてみました。
現状では推奨できる商材ではありません。
その理由は以下のとおりです。
- 月額制でありランニングコストがかかる
- 機能的に使いにくい面がある
- あくまで効率化ツールでありこれだけでは稼げない
すでにせどりをやっていて効率化のために導入するのであれば問題なさそうですが、せど楽チェッカーを買ったからといって稼げるようになるわけではないので注意が必要です。
今回は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
管理人 dele