MENU

進ノンバトルアフィリエイト 有限会社デターミネーションの評判を徹底調査!

進ノンバトルアフィリエイト 有限会社デターミネーションの評判を徹底調査!

こんにちは!管理人のdele(ディーリー)です!

さて本日は「進ノンバトルアフィリエイト(有限会社デターミネーション)」という商材について取り上げてみたいと思います。

それでは早速まとめていきましょう!

目次

特商法に基づく表記

販売業者有限会社デターミネーション
運営統括責任者藤岡 久仁章
URL(ホームページ)https://nobattle.net/
所在地〒819-0168
福岡県福岡市西区今宿駅前1丁目15-18 マリブ今宿シーサイドテラス2F
メールアドレスinfo@detamine1.com

商材「進ノンバトルアフィリエイト」について

進ノンバトルアフィリエイトは、特化型ブログを作成して上位表示しやすいサイトを作りアフィリエイトで稼いでくと言った商材です。

1サイトで稼ぐのではなくある程度の記事数にいったら横展開もして収益を増やし行く手法のようです。

マニュアルの内容は以下のとおりです。

  1. セットアップ編
  2. 商品選定
  3. キーワード選定・ライバルチェック
  4. 記事作成
  5. テコ入れ
  6. 取り組み方

上記マニュアルに加えて以下の特典も付属します。

  • ポチッと簡単WP(WordPressの初期カスタマイズをワンクリックでできるツール)
  • サイトアカウント管理票
  • 各種ASP別商品選定シート
  • インデックス促進対策ノウハウ
  • Googleアカウント取得マニュアル
  • 進ノンバト通信
  • マニュアル無償バージョンアップ権

手法としては、ブラックハットではない真っ当な手法のように思います。

料金について

進ノンバトルアフィリエイトの料金は、24,800円(税込み)になります。

アフィリエイトの教材の中では、平均的な金額ではないでしょうか。

実績について

実績については、販売ページにアフィリエイト報酬の画像が記載されていました。

金額自体は確認できるのですが、これが本当に進ノンバトルアフィリエイトのノウハウで稼いだ金額なのかは判断できません。

販売元「有限会社デターミネーション」について

販売元の有限会社デターミネーションについて調べたところ、コーポレートサイトを発見しました!

見た目はかなり整っていますが、コンテンツ量としてはそこまで多くないかなという印象です。

情報発信などもおこなっている様子はありませんでした。

事業内容は以下のとおりです。

電子書籍の企画・制作・出版及び販売

インターネットビジネスに関するコンサルティング業務

各種メールマガジンの発行、メールマガジン広告の運用
アフィリエイト・せどり・情報起業など

イベント・セミナー等の企画
電子書籍購入者に向けたセミナーや勉強会、オフ会などの企画や運営
アフィリエイト従事者に向けたセミナーを企画・運営

アフィリエイト事業
SEOやPPCを用いたアフィリエイトサイトの構築と運用

販売パソコン教室の経営及び運営管理ホームページの企画・製作・管理

運営サポートインターネットを利用したデジタルコンテンツの制作・配信、など。

出典:事業内容 | 有限会社デターミネーション

ネタバレ・評判・評価について

進ノンバトルアフィリエイトの評判や評価を探してみました!

伸び悩みの時の施策がない

ある程度売れる様になった後の次なるステップは、別途学ぶ必要がある(ある程度=月30万円位~)

ニュースレターが多すぎる(重複レターもある)

出典:進・ノンバトルアフィリエイト物販アフィリで結果を出したい人のための教材 – 幸せな老後のために

実践してもなかなか稼げないとなったときに打開する施策がないほか、ニュースレターが多すぎるといった内容もありました。

また、手法として特化型ブログを作成して、アフィリエイトで報酬を得ていくことになるので、実際に稼げるようになるまではかなり時間がかかります。

そのため、初心者の方が実践しようと思うとどうしても難易度的に高くなってしまうのもデメリットでしょうか。

「進ノンバトルアフィリエイト(有限会社デターミネーション)」のまとめ

今回は「進ノンバトルアフィリエイト(有限会社デターミネーション)」について調べてみました。

調べた結果、推奨できる商材ではないと判断しました。

その理由は以下のとおりです。

  • 伸び悩んだ場合打開策がない
  • しっかりと継続して続ける必要があるためモチベーションを保つ必要ある
  • 成果が出るまでに時間がかかる

特化型サイトを作成して、ある程度の記事を量産しないと稼げるようにならないため、本気でアフィリエイトで稼ぎたいと考えている方以外には、おすすめできる商材ではありません。

今回は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました!

管理人 dele

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
閉じる